-
文化人
〜文化人の文化に触れてみた〜
以前文化人で取材した吉川栄一さんが所属する鳥海山小滝番楽のお盆公演(令和5年8月13日)にお邪魔しました。コロナウィルスの影響により中止を余儀なくされ、今年は4年ぶりの開催となりました。 過去の記事はコチラから 吉川栄一 […] -
お知らせ
「漁師図鑑」に続く漁業の魅力発信!地元漁師の手料理を家庭で楽しむレシピ本「漁師のまんま」をにかほ市で無償配布!
にかほ市の地元漁師が作る絶品料理のレシピをまとめた「漁師のまんま」を2024年6月12日より無償配布します。このレシピ本は、好評を博した「漁師図鑑」に登場する漁師たちの手料理を家庭で再現できるようまとめたものです。にかほ […] -
お知らせ
にかほ市の伝承芸能「番楽」を封印から解放!袋とじ形式の写真集「封切り番楽」を無償配布!
秋田県にかほ市は、地域の伝承芸能「番楽」を全ページ袋とじにした写真集「封切り番楽」を2024年6月5日より無料配布します。にかほ市の各地域に伝わる番楽を4つに厳選し、数百年にわたって伝承されてきた舞の姿を発信します。 ■ […] -
お知らせ
封切り番楽オフショット公開!
秋田県にかほ市より発行された、門外不出の番楽を解き放つ体験ができる「封切り番楽」の冊子未公開オフショットを本記事限定で公開します! 「封切り番楽」とは 「門外不出だった番楽の封を切り解き放て!」体験型写真集 伝承芸能であ […] -
遊び人
ゲストハウスRokumasuに行ってみた!
遊び人と遊んでみた!シリーズ第3弾!TeGAKeで過去に遊び人として取材させていただいた遊び人と実際に遊んでみたら?という企画です。今回は、Ventosのお二人が運営している横岡地区の『ゲストハウス麓〼 (ろくます) 』 […] -
遊び人
まさえんZEROにお邪魔してみた!
まさえんZEROとは? 2023年7月末にオープンしたピザ屋さんです。イタリア・ミラノで寿司職人として活躍していた篠原秀和さんが帰郷し、現代ミラノで主流の本格的なピザが味わえる一店です。今回はこのピザ屋さんと、オープンに […] -
遊び人
甘味処 金峰園にお邪魔してみた!
金峰園とは金峰園のアクセス外観をチェック内観をチェック見た目にもこだわった甘味達創り込まれた『和』✖︎『レトロモダン』の世界観五感で楽しむ!自然に囲まれた甘味処 金峰園とは? 金峰神社内の使われていなかった建物をリノベー […] -
文化人
池田修三展 ミニ木版画展に取材!
皆さんは、池田修三さんをご存知ですか? 池田修三(いけだ しゅうぞう)さんは、秋田県にかほ市象潟町生まれの木版画家です。モノクロ版画からはじまり、多色摺りに移行され、全国主要都市で個展も開催されました。2004(平成16 […] -
遊び人
cafe de Je t’aime 〜ジュテームOPENまで〜
今回は、caf’e de Jet’aimeを営む菊池 絹枝さんにインタビュー!なんと…幼少期の遊びや思い出、caf’e de Jet’aimeがオープンするまでのお話を直筆でお手紙に書いてくださりました。にかほ市の懐かし […] -
仕事人
斎藤ボデー 斎藤 啓太氏のルーティン
今回は、にかほ市の車体設備店『斎藤ボデー工場』を営む斎藤 啓太さんにインタビューしました。交通手段の少ない地方にとって車は生活必需品です。そんな生活の一部を支える仕事のルーティンとは?詳しくお話を聞いてみました! Q:ま […]